

お教室はこんな感じです
夜はこんな感じです。 近くの柳瀬川。桜のライトアップ用の提灯が綺麗です。 お教室。ここで添削指導してます 階段の上は待合室になっています。 レッスンが終わったらお迎えを待ったり、自習に使ったり、レッスンが終わるのを待つこともできます。


さくら咲く〜
栖鳥です。お教室から歩いて数分の柳瀬川の土手の桜が満開です。 本当に見事です。ブラジルのイペーも見事でしたが、やはり桜の雅さには及ばないような気がします。週末まで持ってくれるといいのですが。 さて、いよいよ準備してまいりました書道教室の体験レッスンが明日開催です。あまり宣伝の効果がなく、今現在体験ご希望の方は少ないのですが、新しい出会いが楽しみです。まだ、お申し込み間に合いますので、ちょっと気になっているけど迷っている方はぜひ、いらしてみてください。お待ちしております。 詳細はこちら 2018年3月28日(水) 15:00〜18:00 3月29日(木) 15:00〜18:00 3月31日(土) 10:00〜12:00


私の雅号「栖鳥」
先日、「あの漢字(栖鳥)はなんて読むんですか?」というお問い合わせがありました。「せいちょう」と読みます。翌日、看板に油性マジックで読み仮名書いておきました^^ どうぞ、よろしくお願いいたします。 近所には柳瀬川があり、仕事の前に散歩に出ます。川の土手には四季折々の草花が生えていて目を楽しませてくれます。どこからともなくいい香りがして、梅が控えめに存在を教えてくれています。桜の蕾も膨らみ始めていて、その開花までの準備期間を心まちにさせてくれます。