

短冊を書く
昨日七夕の飾りをディスプレイウインドウに飾りました。 お稽古に来た生徒さんに短冊を書いてもらいました。わたしは子供の時には何年か「背が高くなりますように」って書いてましたよ。でも...今も小さいままです。 もともと書の上達を願う習わしだったとか。書道教室にはぴったりの季節の...


7月の予定と紫陽花
週3回、志木市民体育館でトレーニングが日課です。その体育館の近くの紫陽花。 吸い込まれそうな青。 雨は心が落ち着きます。書道のお稽古には最高のBGMですね。来月から火曜日のお稽古も始まります。お待ちしております。 【火曜クラス 16:00〜18:00】 3日、10日、17日...


学校硬筆展の練習会
学校硬筆展のための練習会を30日(水)、31日(木)を行います。 外部の生徒さんも参加可能です。硬筆書写検定1級の専門家がご指導いたします。 ふるってご参加ください。 5月30日(水)15:00〜18:30 5月31日(木)15:00〜18:30...

5月の硬筆展練習
田んぼに水が引かれ、夜になるとカエルの大合唱が聞こえます。ケロケロ...いいですね。 さて、昨日、埼玉県書写書道教育連盟から今年の硬筆展の課題が発表されました。 我が教室からも市展、県展の代表選手として選ばれるように特別練習を行います。...